第2回デザイナーに聞いてみた!

新たに始まったデザイナーにインタビューの企画。

第2回にインタビューに答えたのは、YAEの主催者でもある「#hater」のデザイナーRiku

Q1,なぜブランドを設立しようと思ったのですか。

A,昔から服に興味があり、いつか自分の着たい服を作りたいと思っていて、大学に入り、使える時間がある中でなにか形に残したいと思い設立しました。この自分の行動で周りになにか影響を与えれたらと思っております。

Q2,どんな方に着て頂きたいですか。

A,#haterはユニセックスブランドとして作っており、カップルで着て頂いたり、年齢も幅広く家族で着て頂いています。ジャンルもシンプルでカジュアルに着こなして頂いたり、ストリートに着こなして頂く方もいらっしゃいます。僕は年齢や男女問わず着ていただける服を作っていきたいです。

Q3,今後の目標は。

今後は服を作り、買って頂くだけではなく、なにか服を提供できたらと考えています。例えば、何かのイベントのユニホームだったり、グループの服、アーティストやモデルなどの衣装を提供できたらと考えております。また、現在デザインの勉強もしているのでデザインもどこかで提供できたらと考えております。


そして、YAEにて販売予定のアイテムの中で一押しのアイテムを聞きました。

#haterはいつもシンプルなデザインでしたが、今回初挑戦でもあるブランドのキャラクターを作りました。また、男の子と女の子2パターン作ったことでペアで着ていただくこともできます。またデザインもフォントもポップなので若い方も着やすいと思います。これからは、このキャラクターたちの世界観をモノにできたらと考えております。

このロンTの着こなし方は形もシンプルでボディも白なのでどんなボトムスにも合うと思います!服をオーバーサイズで着ていただくとより一層可愛く着こなせると思います!

Size / S〜XL 

Color / ボディ:ホワイト フォント:ブルー(男の子)、レッド(女の子)

Price / 3500yen 

YAE -young and energetic-

新進気鋭な個人ブランドが集結した展示会兼POP-UP STORE デザイナー本人の顔が見え、接客して貰えるお客様と距離が近いイベントです。 入場無料です。 開催日時:12月8日(日) 午前11:00~午後6:00 会場:〒542-0081 大阪市中央区南船場4-9-14 第一丸米ビル1F

0コメント

  • 1000 / 1000