第8回デザイナーに聞いてみた!
第8回目にインタビューお答えいただいたのは「POST主義」のデザイナーSyunki
Q,1 ブランドを設立した理由
A,自身が生きてきた考え方や思想を服に落とし込んでいます。ブランド設立のきっかけは、自身の思想が世に広まること。漢字に意味を持たせて表面的なものではない服作りをしたいと思い設立しました。
Q,2 どんな方に着て頂きたいか。
A,自身なりの主義(スタイル)を持った人にきてもらいたい。
Q,3 今後の目標(具体的に数字やイベント名など)
A,今後の目標として、取り扱うものを増やして行くことと、主義というブランドのコンセプトを理解してくれる人を増やしていきたい。
そして、YAEにて販売予定のアイテムの中で一押しのアイテムを聞きました。
“ 主義WARNING foodie “
こだわりのポイントは袖のワンポイントとカラーです。
デザインの意味は、警告主義⚠️(WARNING)⚠️ .
現在私たちは警告というものに縛られている。
なにを選択するにも視覚で捉える警告や聴覚で捉える警告などそれらを頼りに選択する。
1度警告を取っ払って自身で自由な選択をしてはどうだろうか? という「警告(WARNING)」である。
今季は警告に縛られず自由なファッションをテーマに警告していきます。
0コメント